nononの落書き帳

不定期に、でもずっと更新したい

近畿大学数学コンテスト2023参加記

今回は近畿大学理工学部理学科数学コース主催の第25回数学コンテストに参加したのでその参加記を書きます。

コンテスト前日

5限まで授業があったので夜の飛行機で大阪に向かいました。9時半頃に関空に到着し、ホテルの近くのラーメン屋でラーメンを食べました。店の雰囲気が大阪っぽく(?)大阪に来たことを実感しました。

コンテスト当日

朝は6時半頃に起床し、通天閣を見に行きました。その後近畿大学に向かい、コンテスト前に何人かの方とエンカしました。

コンテスト

私は同じ大学の友人と2人チームで参加しました。なので、コンテスト開始と同時に2人で問題の分担を決めることにしました。1問目は解けそうなので最後の保険にします。2問目は問題文が長くて大変そうなので飛ばします。3問目は見た目が幾何なので友達に任せます。4問目は楽しそうなので私が受け持ちます。5,6問目は組み合わせっぽいので友達に任せます。7問目は担当の少ない私が受け持つことになりました。

私は、まず4番を考察することにしました。が、(1)の不等式から何も分かりません。対数を取ったり面積評価を考えたりしましたが、うまくいきません。1時間ほど粘りましたが諦めます。

そのあたりで、チームメイトから5番6番の相談を受けたのでそちらを考えます。5番は数列っぽく考えて積の和典型に落とし込めそうな見た目をしているので頑張ります。しかし、これもうまくいきません。FPSなども考えましたがうまくいきません(実際にはFPSで解けるらしいですが私は出来ませんでした)。次に6番を考えます。問題文の理解に苦労しましたが、何とか読み取ります。友達が下側は出来そうと言っていたので上側を考えていました。定義とにらめっこすると、直交するラテン方陣について一方のマスに書かれている数を順列を使って置き換えてもいいことが分かるのでこれを使って頑張ります。最後の議論でミスをした気がしますが多分大丈夫でしょう。

残り時間が少なくなってきますが解けているのが6番だけでピンチです。急いで1番と7問目の初級を解き、コンテスト終了となりました。

コンテスト後

コンテスト前にエンカ出来なかった方々とエンカをし、サイン会(?)を行い、感想戦などをしました。その後、公式の解説会、表彰式、写真撮影などがあり解散となりました。表彰式ではOMCerが何人か入賞していて勝手に誇らしい気分になっていました。表彰されたみなさん、おめでとうございます!解散後には何人かのOMCerと食事に行きました。お好み焼きを食べました。

さいごに

東北に住んでいるとエンカ出来る機会が少ないのでとても楽しかったです。ただ、コンテストは悔いの残る結果となったので来年はコンテストでもいい成績が残せるように頑張って精進したいですね。